文字
背景
行間
島根県との連携
平成30年8月30日に埼玉県教育委員会と島根県教育委員会は
「高等学校教育分野における連携協力協定」を締結しました。
昨年度は、島根県の専門高校生たちが開発・生産した商品をソニックシティ地下展示場で埼玉県の商業高校生たちが販売しました。
今年度は、島根県の専門高校生たちが生産した商品を、NTTドコモ株式会社の協力の下、5G時代を見据えた高速通信回線によるテレビ会議システムを用いて「島根県の専門高校生による遠隔対面販売」を実施します。
- 販売商品 -
隠岐(おき)水産高校 マグロ油漬
浜田水産高校 さば水煮
邇摩(にま)高校 ブルーベリージャム、ツインベリージャム、ゆずマーマレード、ぼたん’ずジャム、塩麹、焼き肉のたれ
- 販売時間 -
令和元年11月9日(土) 13:00~14:00
- 販売場所 -
ソニックシティ地下1階 第1展示場内 特設ブース
- 当日の様子 -
- 島根県の専門高校生たちの開発・生産風景 -(写真は昨年度の様子)
隠岐水産高等学校 松江農林高等学校
出雲農林高等学校 邇摩高等学校
松枝商業高等学校 出雲商業高等学校
カウンタ
1
3
4
1
8
7