埼玉県高校美術展 活動記録
【高校美術展】 受賞作品写真掲載ページについて
高校美術展 受賞作品掲載ページについて
第65回高校美術展受賞作品の写真掲載ページを美工研グループスペース内に設置しました。
>> 受賞作品掲載ページへ
*閲覧にはグループスペースへのログインが必要です(ログイン方法)
【高校美術展】第65回高校美術展 受賞一覧
第65回高校美術展 受賞作品
第65回埼玉県高校美術展の受賞者が決まりました。ぜひ会場で作品をご高覧ください。
優秀賞作品写真提出について
今年度より優秀賞を受賞した作品は、HP 上で公開することとなりました。受賞校は搬出
後に作品を撮影し 12 月 7 日(水)までに提出をお願いします。
詳しくは >> 2022優秀賞写真について.pdf
【高校美術展】搬入出計画
第65回 高校美術展「搬入出計画」
令和4年度第65回高校美術展「搬入出計画」をお知らせいたします。
当日の密を避けるため「開催要項」等に記載された画材業者ごとの搬入日の日時でお願いします。なお、ひまわり画材様のAグループのみ前後半に分かれます(総会で個票配布済)。
高文連総会でもお伝えした通り、ご自身の学校の搬入出時間(PDF)を改めてご確認ください。
11月16日版
>> 令和4年度 第65回埼玉県高校美術展 搬入出計画11.16版.pdf
>> 令和4年度 時間ごとの校数(補足資料)11.16版.pdf
なお、追加連絡がございます。
・計画はご提出頂いたweb受付入力のデータをもとに作成しています。原則、変更はできませんのでご了承ください。
・自己搬入出の場合も「美術館裏の警備員室入口」から出入りするよう、くれぐれもお願いいたします(まれに、美術館正面入口を利用している高校が見受けられます)。
・係が把握している搬入出計画と今回の提出された希望が異なっている場合、念のため備考欄に「要調整」と記載させて頂きました。お手数ですが、該当する学校の顧問の先生は芸術総合高校・武藤までお電話をください。
添付データの取り扱いには十分ご配慮ください(校名や業者名等が掲載されているため)。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
【高校美術展】WEB出品受付
第65回 高校美術展「WEB出品受付」
受付期間〈10/31(月)~11/7(月)まで〉
・第65回 埼玉県高校美術展のWEB出品受付はこちらからお願いします。
・総会配布資料(2022_高美展WEB入力の仕方1018.pdf・2022_高校美術展用学校通し番号.pdf)
A >> 出品申込・搬入出調査 (出品予定がなくてもご入力お願いします)
B >> 作品受付(特別支援学校はこちらから)
平面 (受付番号は学校番号+01~07 例:11501) | ||||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 |
立体 (受付番号は学校番号+01~07 例:11508) | ||||||
08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
ポスター (受付番号は学校番号+15~17 例:11515) | ||
15 | 16 | 17 |
映像 (受付番号は学校番号+平面または立体を減じた番号 例:11514) | ||
1 | 2 | 3 |
【高校美術展】第65回高校美術展 出品関連資料
第65回高校美術展 出品関連資料
10月18日(火)総会時に配布した出品関連の資料です。(更新10/26)
出品関連資料
Web関係 | |
図録 | |
作品受付 | |
搬入出 | |
その他 | 2022_優秀賞写真について.pdf |
【高校美術展】第65回高校美術展 総会協議報告へ
総会協議報告をグループスペースにアップしました。
令和4年10月18日(火)総会での第65回高校美術展に向けた協議で、変更・訂正された内容をまとめた資料です。
グループスペース >> 総会報告記事へ *ログインが必要です
第65回 埼玉県高校美術展について
第65回 埼玉県高校美術展について
ポスターデザイン 永井恋実 (県立大宮光陵高校)
10時00分~17時30分
(初日は13時30分より / 最終日は14時まで)
入場無料
会場:埼玉県立近代美術館
さいたま市浦和区常盤9-30-1
(埼玉県立近代美術館ホームページ)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅
西口より徒歩3分(北浦和公園内)
なお、今回の開催においては、県や美術館の感染症拡大防止ガイドラインを遵守し、安全管理の徹底に努めております。ご来場の際は、感染症対策への取り組みにつきましてもご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
【高校美術展】第64回高校美術展 受賞一覧
第64回高校美術展 受賞一覧
第64回埼玉県高校美術展の受賞者が決まりました。
ぜひ会場で作品をご高覧ください。
また、センター貸し出し作品になっているものは、搬出の手順が異なりますので、顧問の先生はご確認をお願いいたします。
【高校美術展】第64回高校美術展 搬入出について
今年度の搬入出計画をお知らせいたします。
高文連総会でもお伝えした通り、ご自身の学校の搬入出時間(PDF)を改めてご確認ください。
>>確認する(ログインが必要です)
【高校美術展】第64回高校美術展 開催について
会期:令和3年11月17日(水)~21日(日)
>>詳しくはこちら
>>出品受付はこちら(ログインが必要です)
|
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、全体講評会と個別講評会を中止し、作品の公開、審査、授賞式、全国大会報告会のみの実施となります。また、地下一般展示室には入場制限があるため、参加校の生徒および保護者の方々の作品鑑賞は、「地区別による分散鑑賞」とさせていただいております。制限のある中での開催となりますが、本県高等学校の美術・工芸部活動における成果をご高覧くださいますようご案内申し上げます。
なお、今回の開催においては、県や美術館の感染症拡大防止ガイドラインを遵守し、安全管理の徹底に努めております。ご来場の際は、感染症対策への取り組みにつきましてもご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。